
今回は【石川県能登半島地震義援金】チャリティ演奏会として参加費を寄付致します。
懐かしいものに和み、
置いてきた大切な忘れものを取り戻す様な、
本来的なものを見つめ直す為に。。。
改めて赤穂義士の曲を筑前琵琶で聴きませんか。
年末に思い出さずにはいられない赤穂義士(忠臣蔵)の筑前琵琶演奏をお届けします。
★申込は期間限定受付です・URLよりお願い致します★
https://forms.gle/Vfat9FZft94WpizLA
【受付⇒ 2024/12/14(土)昼頃~12/16(月)24時(3日間)】
※予定人数に到達しましたら早期に締切る場合がありますことをご了承下さい。
お互い助け合って寄り添って活性化していけましたらと願うばかりです。微力ながらも気持ちを届ける事が出来れば幸いです。
=========================
第2回赤穂義士/筑前琵琶演奏
◆2024年12月21日(土)13時30分~(開場13:15~)
【場所】 旧河澄家 棲鶴楼(奥の座敷) 大阪府東大阪市日下町7丁目6-39
旧河澄家アクセス⇒https://kyu-kawazumike.jp/cp-bin/wordpress/access/
【参加費】おひとり 1,500円(お釣りの無いようにお願いします)
【今回は石川県能登半島地震義援金として皆様の参加費を寄付させて頂きます(会場費等経費を除く)】
【申込受付⇒ 2024/12/14(土)昼頃~12/16(月)24時(3日間)】
https://forms.gle/Vfat9FZft94WpizLA
★赤穂義士の曲目2曲
★今回は心篤い方からご提供があり貴重な琵琶の内部を展示し、特別に間近でご覧いただけます。
主催:門井旭連 共催:佐寿乃会(琵琶・詩吟等の伝統芸能を身近に感じて頂く活動をしています)
=========================
【確認事項】
◆寒さ対策をお願いします。会場が山の中腹で寒さを感じやすいので暖かい服装やカイロ等でご対応下さい。
◆当日1,500円の参加費をお支払い頂きます。お釣りのない様に丁度のご用意をお願いします。
◆参加費は後日SNSにて募金した旨をSNSにてご報告させて頂きます。
◆マスク着用を必要に応じてなさって下さい(演者はマスクを外して弾き語りさせて頂きます)
◆飲食は会場では出来かねます。縁側(お庭)や土間のテーブルでお願いいたします。
◆キャンセル等は当日9時迄にメールで頂けると助かります。それ以降は電波の都合上受け取りにくい事が想定されます。
◆駐車場に限りがある為、公共交通機関・徒歩・自転車などでお越し下さいませ。
◆この会は筑前琵琶奏者/門井旭蓮が主催です。問い合わせは直接お願いいたします(筑前琵琶門井旭蓮のLINEが一番確認スムーズです、電話は出れない場合が多いです)
◆お問合わせ
【LINE】https://lin.ee/zqA43mL
【お問合わせ】https://biwa-kyokuren.com/?page_id=13
◆赤穂義士ご案内ページ
https://biwa-kyokuren.com/?page_id=1182



==========================
【履歴】赤穂義士(忠臣蔵)演奏
第2回2024/12/21(土) 東大阪市指定文化財旧河澄家
第1回2023/12/24(日) 東大阪市指定文化財旧河澄家